久しぶりにこの街に来た!
引っ越ししてからこっちに来ることができなかった。
御近所トラブルじゃないけど、
四六時中壁ドンしてくる住人、
嫌だったな。
しばらく間を開けて、
やっぱりここに住もうって思った。
空気もいいし、だんだんいい場所になってきた。
午前中に移動したけど、物凄い疲れちゃって、
夕方やっと仮眠して気分が良くなったので近くのファミレスに来た。
そういえば、
昼間に絵も書いたけどあんまりうまく書けなかったな。
大切な目のパートが。
ファミレスでご飯食べた後、時間があったら絵を描こう。
絵を描くのが本当に好き。
こんなに集中できて、
適度に気持ちも抜いて、
ほんとうにいい時間。人とお喋りしながらでもできる程度の作業って、本当に気持ちいい
ラジオを聴きながらとか。
こんなお仕事で、気持ちよくすごして生きたい。
人生ってこれくらい気持ちを抜いて生きていいんだよね。
何もかも。
人間てエゴイズムから、どうしても歪んだ認知で力をいれてしまう。
「こうに決まってる」って本当に怖い。
気持ちをゆったりともって、ゆったりと生きればいいんだよね。
ずっと最近考えていたのは、
やはり着目しないってこと。
自分を大切にしようとすればするほど、力が入ってしまってうまくいかない。
もはや自分を手放すことが、
一番自分を大切にすること。
なんでもやらせてあげる。
やりたいから、やりたいって思いつく。
でも、って言い出すのはエゴ。
怖がったり嫌がったりするのはエゴ。
不思議なのがさ、
ひとってなにが好きかっていうことも、恐怖から来ていることがある。
これをしてはいけない。
あれをしてはいけない。
その連続で、
結局人と同じものをすきになってしまったり。
難しい話になりがちだけど、
シンプルに素直に、自分が好きなものを好きって言いたいよ。
この世界に一人きりになったら、どんなことしたいかな。
それこそきっと、自分のしたいこと。
でもそれも真剣に考えすぎずに、ゆったりと考えて、ゆったりと生きて考えたい。
池の周りでも散歩しながら。
いま自分が何が好きかを書こうっと。
料理くるまで。
絵を描くことが本当に好き。
好きなグループのダンスを見るのも好きだな。
ひたむきにかっこいいダンスを踊っている姿が一番セクシーに感じる。
セクシーにしようとするものはセクシーではないよ。
自分はどうしてこの感覚を手に入れたんだろう?
ほんとうに自分のこの部分大好き。
本質的なものが大好きになれる自分が好き。
自分にとっても、「こう見せなきゃ」なんて考えないほうが全てうまくいく。
自分が思っていないことの方が本当。
やっぱり自分が「人間」ではなく「神」と思うことにより、
うまくいく。
哲学者のロックさんも同じようなこと言ってた。
人間は人間を設計できない。
では人間を作ったのは神。
人間は自信を神だと思うことにより、すべての機能を手に入れる。
全てうまくいく。
自分はそう解釈している。
自分が認識していないものをも手に入れるには、人間ではダメなんだ。
そう思ってる。
自分自身の思考は恐れからできている。
それが間違えていると認識すること。
「全部嘘」と認知すること。
そのことだけが、自分を天国へと連れて行く。
これが難しんだ。
だから宗教が必要なんだと思う。
今日同じことを言っている外国の方がいて、嬉しかったな。
まだ自分が思っていることと違うことってあるのかな?
自分が思っていないことの方が正しいなんて、ワクワクする。
このわくわくは本物だよね。
書きたいことってたくさんあるけど、
ある程度書くと、「また明日でいいかな!楽しみはとっておきたいし」
って思う。
疲れた頃には、もう限界を迎えているんだよね。
早めに休みに限る。
時間は前に進んでいるんだもの。