キリストは死ぬことですらも喜びに変えた。
それこそがエゴを手放すということ
死ぬことへの恐れ。
それを手放した。
生きることへの執着を手放した。
それこそがエゴだった。
それを手放すということ。
「まだ生きたい」とは「しにたくない」。
それが”不足感”により、襲いかかってくるのです。
手放すということ。
それこそがあなた自身の救い方。
「救う」ということなのです。
それをキリストが教えてくれた。
「生きることへの執着を手放せば、あなたは救われますよ」と、天国への生き方を教えてくれた。
キリストは執着を手放し、天国へ上った。
それゆえに私たちは天国へのぼったのです。
そうです、なによりも救われたのはキリスト。

鏡の法則です。
だれかがしんだから感謝するというわけではありません。
あなたが嬉しいから、世界が感謝してくれるのです。
あなたが自分を喜んでください。
あなたがガムを噛むだけで、世界が救われ感謝するのです。
その時初めて、ガムに感謝ができると思いませんか?
それが「既にある」なのです。
それが「宇宙全体が愛」ということなのです。
それが「あなたが宇宙とひとつ」ということなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です